刺しゅうや手ぬいでこものをちくちく制作しています

くまさん刺しゅうポーチ~2バスタイムとパウパフ刺しゅうチャーム
フェリシモ(クチュリエ)のくまさん刺しゅうポーチの2ヶ月目が届き早速作ってみました。他にも刺しゅうをしたい欲があったので、キャラクターの刺しゅうチャームを作ってみました。

ミャクミャクの刺しゅうとミャクミャクハウスのこと
7月に一人で万博へ行ってきました。そのときのミャクミャクハウスでのグリーティングのことと、万博気分を盛り上げるために事前にミャクミャクの刺しゅうに挑戦したので紹介したいと思います。

くまさん刺しゅうポーチ~1お買い物
フェリシモクチュリエで見つけた新作のくまさん刺しゅうポーチを購入しました。1つ目が届き、さっそく完成させましたので紹介します。ちょっと苦手なサテンステッチも頑張りました。

刺し子ふきん
久しぶりに刺し子がしたくなり、以前使ったさらしガーゼ布がまだまだ残っていたので、挑戦してみました。線を引くのがどうしても苦手で間違えてしまったりもしたのですが、刺し子をしている間は集中できて楽しかったです。

シュシュとおさかな巾着
姪っ子からシュシュを作ってほしいと依頼がありましたのでさっそく張り切って作りました。特売の布を購入したので同じ記事で巾着...

プレゼントに~フェリシモの刺しゅうポーチ2
残っていたフェリシモの刺しゅうポーチキット を制作しました。叔母の誕生日プレゼントにしようと思っています。だいぶ前に完成していた「夜明けのマロウ」の画像も紹介しています。

フェリシモの刺しゅうポーチ
フェリシモのキットガーデンを彩る花々 心ときめくウール刺しゅうのポーチの会 を紹介します。すでに4つのキットは完成済みです。まだ手元に未完成のものがあるので近いうちに制作したいと思っています。

ちいかわ1mの布ポーチと巾着で使い切り
1m購入した生地を使って10個の巾着やポーチを制作しました。全部手縫いですがなんとか完成させました。苦手なファスナー付けにも挑戦しました。余った生地でちいさなタグも制作し、友達や妹家族にプレゼントしました。

手ぬいでしずく型ワンショルダーバッグ
ちいかわの生地を衝動買いしてしまい、ネットで見つけたかわいいショルダーバッグをちくちくと手ぬいで制作しました。久しぶりの手ぬい作品となりました。