フェリシモキット アウトドアコードを使った「ショートストラップの会」

アウトドアコードでショートストラップ 手編みこもの

フェリシモクチュリエのカタログにカラフルでとてもかわいいストラップを作るシリーズを見つけ注文してみました。

「ショートストラップの会」基本情報

正式名称:かんたんかわいい 今日はどれにしよう 結んで作るショートストラップの会
金額:1,980円
セット内容:コード2本~3本、金具、説明書
準備するもの:ハサミ、バインダー(あると良い)、ライター(あると良い)
制作期間:30分から1時間

7つのデザインがある7回シリーズのキットです。

アウトドアコード?パラコード?

フェリシモではアウトドアコード紹介されてますが、いろいろネットで見てみるとパラコードとしても紹介されています。
パラコードはパラシュートコードの略だそうで、パラシュートに使用されているコードとのこと。
耐久性があり水に強く乾きやすい特徴などから、キャンプでのテント設営などアウトドアで使用されることがおおいようです。

QRコードで動画を見ながら制作

このキットの説明書はごく簡単なことしか書いていないので、一緒に載っているQRコードを読み取り、動画を視聴しながら制作していきます。
動画は数分程度の短いものが多いですが、とてもわかりやすいです。
初めてでも動画を見れば作り方がわかるので便利です。

結んで作るショートストラップMON
キットに含まれているもの

アウトドアコード(パラコードとも呼ばれる?)を指示されたとおりに結んでいきます。

「MON 左右結び」

最初に届いたキットには「MON 左右結び」という名前がついていました。7回シリーズなので曜日の名前が着いているようです。

左右結び
意外と簡単な左右結び

左右結びは実際にやってみると、昔流行ったミサンガ(プロミスリング)を作っているような感覚です。

色合いがとてもかわいくて、グレー×パステルな黄緑×パステルピンクの組み合わせがとても気に入りました。
この黄緑のコードは蓄光?タイプのようで、暗闇でぼんやりと光ります。

「TUE ねじり結び」

2ヶ月目に届いたのがねじり結びです。
一見するとすごく難しそうですが、動画を見てみると意外とそうでもないかもと思い制作しました。
しかし、私の場合糸の引き方が甘いのか、指定通りに最初にコードを用意して結び始めたのに、コードが足りなくなってしまったので、一度解いて、やり直しました。

初めてのねじり結び
結構キツめに結んでみたねじり結び

しっかりしたコードなので、一度解いても扱いづらくなることはありませんでした。
すぐ解けばくせにもなりにくいようです。

ライターはコードを焼き止めるために使用します

説明書に、「ライターがあると良い」と書かれていて、一体に何に使用するのかと思っていたのですが、動画で詳しく使い方が紹介されていました。

コードを切った部分は、中のナイロンかポリエステルのような素材がフサフサしてしまいます。
この末端を処理するために、ライターで炙って冷めるときに固めるとのこと。

確かにハサミで切った部分がどんどんフサフサになってくるので納得です。
我が家では誕生日のローソクでしか登場しないライターで焼き止めました。

YouTubeなどを見ていると、コード同士をくっつけるのにも使用するそうです。楽しそう。

ユザワヤでパラコードを購入

近くのユザワヤにもアウトドアコード(パラコード)が販売されていたので気になった色をいくつか購入しました。
色変えて作ってみたりしてみたいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました