フェリシモのすみっコぐらしあみぐるみの会 4と5

あみぐるみ

前回の記事に引き続き、フェリシモのすみっコぐらしのあみぐるみキットの紹介をしたいと思います。

公式サイトはこちらから↓
クチュリエ×すみっコぐらし フルーツコスチュームにキュンとなるあみぐるみの会

とかげ & にせつむり(ぶどう)

我が家に届いた4つ目はこちら。④とかげ & にせつむり(ぶどう)です。
とかげがぶどうを持っていて、にせつむりがぶどうを背中?に乗せています。

ちょっと口が難しかったです。

ぶどうにはモールが差し込んであります。
とかげが持っているぶどうは細編みの「わ」でできていて、にせつむりの上に乗っかているぶどうは球体になっていてほんの少しだけ綿が入っています。

とかげの背中にはフェルトで作った背びれを接着剤でくっつけています。
くっつくかどうか心配だったのですが、意外とちゃんとくっついています。

背びれ…このとかげちゃんは、恐竜の生き残りなんですね!(すみっコぐらし公式HPより)
びっくり!
ちなみににせつむりもやっぱりかたつむりではなく、なめくじなんですね。
設定がおもしろい。

ぺんぎん&ふろしき(ボーダー)&たぴおか(ブルーベリー)

5つ目に届いたのは⑤ぺんぎん&ふろしき(ボーダー)&たぴおか(ブルーベリー)です。
ぺんぎん(本物)とたぴおか(ブルーベリー)は帽子をかぶっています
ぺんぎんもたぴおかも帽子もとてもかわいい帽子をかぶっています。


たぴおか(ブルーベリー)の帽子の上にフェルトのお花?のようなものをつけているのですが、これは自分でハサミで切らなくてはいけないので、結構苦戦しました。
型紙も一応あるのですが、私にとってはフェルトをハサミで切るのは編むよりも難しいです。
なんとか違和感ない程度に切ることができました。
切れ味の良い、手芸用の小さなはさみがあると良いと思います。

ちょっと間違えて編み直し

毛糸の色を見分けるのが大変でした
ぺんぎん(本物)の頭に3つの丸っこいのが縫い付けてあります。
これ、「頭の毛」なんですって。ちょこんとのっかっていてかわいいです。
ブルーベリーを持っているのかと思いました。
そのため最初違う色で編んでつけてしまい、しばらく気づきませんでした。
あらためて完成図と見比べて、間違えていることに気づきました。
一度つけたあとに外して、ちゃんと指示通りの色で編んだ物を縫い付けました。
きちんと編み図や色の指示を確認しないとだめですね。

このシリーズは青系の毛糸が多く入っていて、青・水色・薄青などぱっと見ではわかりませんでした。
多分皆さん編み始める前にしてると思うのですが、内容物の説明と入っている毛糸を確認が大事ということですね。

色違いのふろしきも編みました

すみっコぐらしあみぐるみ⑤ふろしき(ボーダー)色違いと一緒に


ボーダーのふろしき。すごくかわいいですよね。
このすみっコぐらしあみぐるみの中でボーダーがとってもお気に入りです。
今回のキットは白×青のボーダーの組み合わせです。
余っていた毛糸でもう一つボーダーのふろしきを編みました。
色違いです。並べてみるととてもかわいいですね。

私があみぐるみを作るときはどうしても、赤・ピンクやオレンジとか、茶色とかベージュとか、自分の好きな色を中心に作ることが多くて、あまり普段青色系統の毛糸であみぐるみを作らないのですが、こんな風にかわいくできるんですね。
すごく新鮮でした。
以前作ったぶどうシリーズもかわいかったけど、ブルーベリーシリーズもいいですね。

次回の記事で最後のキットの紹介ができると思います。
とてもかわいいのでぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました