初めて挑戦!棒ぐるみ?!

あみぐるみ

今回は初めて棒針で編むあみぐるみに挑戦してみました。以前からずっと興味があったんですよねぇ。ちょうど友人にも「棒針ではあみぐるみって作れないの?」と聞かれたので挑戦してみることにしました。

まずは『ツムギコウボウが編む棒針編みのあみぐるみ』を購入!

初めて挑戦する棒編みでのあみぐるみなのでまずは本を購入しました。あみぐるみの本はたくさん出版されているし、持ってもいるけど、やはり棒編みでのあみぐるみの本はあまりありませんでした。

そんな中見つけたのが、『ツムギコウボウが編む棒針編みのあみぐるみ』。
近くの本屋さんにあったので手にとってパラパラと見てみると、どれもすごくかわいい。全部編みたいくらいにかわいいのです。
写真も多く記載されていて解説も多く書かれている印象だったので、これなら編めるかもと思い購入しました。

棒ぐるみ女の子(パンツ✕帽子)の基本情報 

使用毛糸:ハマナカアメリーや以前編んだツイード毛糸ベストの残り糸、ニット帽で使用した毛糸ピエロのグランディールなど
使用針:輪針 2.5mm
制作期間:1つ約3日間 

編むのはあっという間 髪の毛が難しい

実際に編んでみると、足元から同じ目数でずっと輪編みしていくので難しくはありません。頭まで編んでいくと減目がありますが、棒編み初挑戦の方以外は、特に難しく感じることはないと思います。

この棒ぐるみは足から頭まで一気に編んだあとに、足や腕の脇の部分を強めに縫い引っ張ることで形作ります。
ただの筒状だったものがだんだんと形になっていくのは不思議でもありとても楽しいです。

ヒトガタのあみぐるみは、かぎ編みで以前編んだことはありますがその時も髪の毛を植毛するのがちょっと苦手でした。
今回もこの点は難しく感じました。

棒ぐるみ後ろ姿
植毛に苦戦しました

温かそうなセーターを着た女の子が完成しました。

棒ぐるみ1作目(パンツ✕帽子)
温かそうなセーターを着た女の子。棒ぐるみ記念すべき1作目。

初めてにしてはうまくできたかな?!
すぐに違うバージョンに挑戦しました。

棒ぐるみ女の子(サロペット✕帽子)

使用毛糸も使用針も1作目の棒ぐるみ女の子(パンツ✕帽子)と同じです。
今回は別ページで紹介されていたサロペット型のズボンにしてみました。
ちゃんとうしろは紐が交差しています。

棒ぐるみ(パンツ✕帽子)と(サロペット✕帽子)の後ろ姿
棒ぐるみ二人の後ろ姿

男の子にも見えますが、あえてのショートカットの女の子です。(私もショートカットなので笑)
1作目同様髪の毛には少し苦労しました。ちょっと慣れていなくてボコボコしてしまいました。

この本には可愛い動物もたくさん掲載されているので残り糸も活用しつつ色々編んでみようと思います!

棒ぐるみ(パンツ✕帽子)と(サロペット✕帽子)
棒ぐるみ二人並べて。
タイトルとURLをコピーしました